日中のぶっこみ釣りで釣れたアオチビキを食します

釣ったときの記事はこちら
https://turinchu.com/archives/post-2457.html

胃袋には2㎝ほどの正体不明の小魚が。これのみでやはり空腹だった模様。

皮ひきまで終え、この時点で美味いことを確信。

刺身と、バター焼きにしました。
両方とも美味い!!
刺身はクセが全くなく、しっとりとした白身。
バター焼きもクセがないので、バターの香りが際立ち、柔らかい食感。
星5つ。
ぶっこみ釣りで釣れる魚のハズレの無さは異常。
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
お疲れさまです!
今日…加計呂麻島に行けませんでした。
予約無しで行ったら、予約で一杯だと
で、キャンセル待ちの一番めでもだめで
明日の予約を取りました。
ヤドリガ浜で、マトフエフキの40センチ釣れましたよ 笑
やぁ~引く引く
針を二本伸ばされたけど、何とか上げました!
オジサンの30センチ位のも釣ったのですが、以外と引くのにびっくりです。
明日、頑張ります‼️
追伸
意外な場所で、手のひらサイズのカスミを
爆釣しました。
カスミアジは綺麗ですね。
チヌ一匹見つけましたが 、チヌにも見つかり
笑 逃げて行きましたよ。
イカは見ないですね
お疲れ様です!えぇ〜予約が必要だとは知りませんでした。情報提供不足で申し訳ないです。
フエフキ系の40だと凄いですよね!針伸ばされるって相当じゃないですか。上げれて何よりです。
オジサンの30センチってのもかなりデカイですね。結果色々釣れたみたいでよかったです。
ちなみに北部は死の海と化してました。
明日も何かしら釣れるといいですね!頑張って下さい!