12月11(月) 小潮
最高19.1℃ 最低15.1℃ 湿度51%
平均風速4.8m 最大風速北北西7.8ⅿ
海面気圧1018.9㍱ 降水量合計0.0㎜
この日も爆風。一応エギは投げてますが、釣れなさすぎてテンション下がり気味なので、エギング中にちらほら見える魚を狙ってみました。
アジングタックルで、表層を(爆風すぎてほぼ風に流されてる)何度か通していると・・・
コツン。
お、食ったけど走らないこの感じはキントキかな~?

と思いきや、メッキでした。いつもの元気が無くあっさりと捕獲。

ちなみに、僕がいつも使っているジグヘッド&ワームを紹介します。
↑これです。雑ですみません。
いろんな釣具屋を見た結果、ビックツーに売っているこの二つが安くて沢山入っていて釣れるという結論に至りました。
肝心の値段は店頭で!笑
ジグヘッドは、0.5ℊと1.0ℊを持っていて、攻める深さによって使い分けてます。
アジングはジグの消費が激しいので、これはオススメのセットです。
メッキはもちろん、ハタンポ・キントキ・メアジやサバまで、これまでの釣果もほぼ8割方これで釣ってます。ご参考までに。
以下ネコ記事

ネコに大人気と噂の「ちゅーる」を購入。
仲良くなりたいので、試してみました。
ん~美人(美猫)~~~。
ハブ酒もそろそろ酒入れないとな。
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。