5月18日(金) 中潮
最高29.0℃ 最低23.6℃ 湿度78%
平均風速2.2ⅿ 最大風速南東4.4ⅿ
海面気圧1010.0㍱ 降水量合計ー
梅雨なのに全然雨降らないやないか~い。
毎年恒例の異常気象っていうやつ??
まぁ雨よりは、晴れてくれたほうが嬉しいんで良いんですけど。
暑い。暑い。暑いぞ。
川にチヌがいる。

も~~~~トップで出るんじゃない??
何故かうまくルアーを動かせない。
大分腕鈍ったな。と1時間以上経過してやっと気づく。

中のオモリが定位置から外れてました。
POPクイーンこれがあるからもったいない。外ではなく内部の破損。
まぁ~かなり壁にぶつけてる僕が悪いんですけども。
チヌは壁際にいるんじゃ~。クセが強いんじゃ~。
んで、フラストレーション発散のため、癒しのナイトアジングへ。
はい。当然アジは釣れません。

もっそりとしたアタリは、ハリセンボン(アバス)
可愛いな。

表層をバッシャバッシャ暴れていたのはナミマツカサ?

いつものコースのいつもの水深にいつものキントキ
藻がごっそりついていて、化物を釣ったかとプチ恐怖体験。
昨年のトップチニングやってた時の気温↓
https://turinchu.com/archives/post-575.html
https://turinchu.com/archives/%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%81%A7%E7%88%86%E9%A3%9F%E3%81%84.html
https://turinchu.com/archives/679.html
https://turinchu.com/archives/%E5%8D%97%E9%83%A8%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BD%9E%E5%AE%87%E6%A4%9C%E6%9D%91%EF%BD%9E.html
最高33℃ 最低27℃、海面気圧は1005㍱近辺とかでトップで釣れてました。
ん~データ取っといて良かった~。
暑いとか言ってますが、まだまだ夏の戦闘力はこんなもんじゃない。
↓ランキング上位目指してます。クリックして頂けると嬉Cです。
インスタグラムもやってます。お気軽にフォロー宜しくお願い致します。
奄美って釣れないっすよねー微妙でした、他にいいところいっぱいあります期待はずれでした
加計呂麻とかまで行けば何とかなるとは思うんですが……。釣りに絶対は無いので難しいですね。
奄美は良い所ですよ!
奄美で釣れなければ、何処行っても
釣れないと思うけどな…
南の島だからって入れ食い!って思うの仕方ないと思うけど、まーちょっと奄美を貶されたようで
反論します(笑)
行く前にはリサーチが必要
とか行っても(笑)リサーチしながらの宮古島の惨敗
釣りなんて爆釣の時も有るし、坊主の時も有ります!
それも含めて釣りですよ。
turinchuさんのblogを見て、懲りずにまた奄美の釣に挑戦して欲しいですね。
マエジマさん、何と言ったらいいか……。
島で釣ってもらえるように、情報提供頑張ります!
頑張って下さい (“⌒∇⌒”)