釣り上げたこの魚。
なんとなく食えそうだと思って持ち帰るも
家にある図鑑類を引っ張っても名前がわからない。
その図鑑から似ているやつの種類をネットで調べてようやく
ナミマツカサという魚らしいと判明。※違ってたらすみません
紹介文では「奄美にもいると考えられる」と書いてました。
WEB魚図鑑 ナミマツカサ
食べてみました
WEB図鑑では大きいものは刺身で美味であると書いてありますが
めっちゃ小さいので、塩焼きにしました。

若干臭みはありますが、まあ塩焼きならこんなもんでしょといった感じ。
身は柔らかいというか、もろい感じ。
40点です!笑
↓クリックして頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

