11月5日(月) 中潮
最高24.2℃ 最低18.5℃ 湿度88%
平均風速1.5m 最大風速北東3.0ⅿ
海面気圧1018.9㍱ 降水量合計1.0ⅿ
この日はデイエギング
イカを探して漁港をウロウロ。

いた!!
しかもかなりの良型。

2匹いる。
ちなみに、しつこいようですが偏光グラスが無いとこう↓

らい
見えないね
シマノ(SHIMANO) 2015-03-31
前回と同じ、遠目に投げて刺激しないようにエギを近づける作戦を決行。
しかし
気づいたのか、何なのかスローに逃げていく。
あれ~~~。
結局、見失う。
めげずに同じ漁港内をランガンしていると
モソリ

よっしゃーーーー!!
でも、さっきと全然サイズが違う。
嬉しさと悔しさが同時に押し寄せる。
結局、良い型のやつはその後も現れず。
難しいな~
ほいで、夜。

エギングしてたのですが、超高活性の「アジ」が暴れまわっている。
※写っているのはグルクマというサバ
しかし、アジングタックルは家に置いてきていたため、エギングタックルに
自作ジグヘッド&ストローワームという武器で挑む。

https://turinchu.com/archives/post-3761.html
https://turinchu.com/archives/post-5737.html

んで、釣れたのはこっちのアジ。
いやそっちか~~~い。るねっさ~んす。