大海賊時代物語、子豚を助けにきた親豚を普通にブッタ切っててワロタ。
ほいで
早速やりました!


↑例のこれを、ボトムずる引きしていたところゴツン!!
あまり走らないし、かといって根に潜るような動きも無く、手ごたえらしい手ごたえは無かったのですが、上がってきたのは自己記録となる40㎝(約)のマングローブジャック!!
これまではチヌ狙いでたまに10~20㎝が釣れてたぐらいですが、やはり夜はデカイのが出回っている様子。
そしてこの30分ほど前にも

ボトムをじっくり攻めていたところ、
ゴツン!!
大体岩にあたるとこんな感じなので、気にせずに巻くと何やら重みが・・。
ん??なんかひっかかってんな。
フワッ
あぁ、やっぱり。木の枝か。
そして巻き開始すぐ
ゴツン!!ブルッ
ん??今ブルった???
竿先に聞いてみよう
つりんちゅ
竿先さん今の魚っぽいですよね?
竿先「知らんがな」
ブルッブルッ
凄く振動がくるし、重みもある。軽くフッキングを入れると
ブルブルッ
あたりでした。


ジャッカルのチヌ虫、尻尾は今のところ食いちぎられる事象なし。
ただ1度デカイあたりがあり、1発で原型が無くなるぐらい粉々になりました。
一体なんだったんだろう。。。
そして島はいよいよ本格的に朝晩が冷え込むようになってきました。
今いる小メッキ達は大きくなるのか、ボトムで何が食ってくるのか、楽しみ~