2週間ぶりに釣れた魚はなんと初魚種のイケカツオ。
カツオってつくから美味いのでは?(←安易)

どん。釣った時に気づいてたんですが、この子は尾びれが半分無い。
ハンデを負ってる個体にはいつもより敬意を表して頂きます。

これが噂の刺さるヒレ。確かにあかんやつ。

腹びれもしっかり尖っている。

とりあえずヒレと頭を落とし、内臓をとる。
そして、鱗がない!タチウオパターンやな。
とりあえず切れ込みをいれておく。

魔法の塩、マジックソルトをまぶす。
(毎日がエブリディ的な)

オリーブオイルも。

アルミホイルで包んで、弱火で10分ほど焼く

んほっ美味そう。

結局皮が固くて食えなかったので、はぎ取って身だけを頂く。
やはり美味いです!
若干臭みがありますが、これは氷締めか塩締めすれば無くなる程度のやつ。
ところで、
イケカツオ、イケカツオとドヤってましたが
ミナミイケカツオとやらがいる事を発見。違いを調べても今回の奴がどっちなのかハッキリしません。これは次回つれたやつを写真撮りまくってWEB魚図鑑のプロフェッショナルの方達に同定してもらわないと。
刺身もできるらしいのでそれも食べてみたいですが、今回のじゃ小さくて身がとれないよな~。
お疲れ様です。
字が暗くてとても読みづらいです。
自分流だけかも知れませんが
老眼が入ってくると(笑)とくに
宜しく!
了解です!ちょっと迷走してて、ご感想頂けて非常にありがたいです。
真っ白な背景が目にチカチカするので、ちょっと暗目にしようかと思ってます。
また変更しますので、見づらい等ありましたらまたご意見頂けると嬉しいです!
[…] イケカツオを食す2週間ぶりに釣れた魚はなんと初魚種のイケカツオ。 カ… […]